ヘイローに乗り込もうとするバニッシュトの怒涛の流れをせき止めるため、アリスとダグラスは強襲部隊を率いて戦いを挑む
目標
標準タイム:22:00
背景
ゲーム中でも非常に強力なアルティメットユニットであるスカラベを奪いコントロールルームを死守するミッションです
スパルタンアリスとダグラスを活用し相手を圧倒しましょう!
攻略チャート
任意ミッション
・敵の製造施設を無力化する(3か所)
・敵の要塞を20分未満で破壊する
・スカラベを損傷させてはならない
サブミッション
・ブリスターバックを撃破する(15体)
・スカラベで基地建造物を破壊する(25か所)
・歩兵またはウルバリンでバンシーを撃破する
・スカラベで敵部隊を撃破する
メインミッション
1、損傷したスカラベを捕獲する
HALO2や3、初代HALOWARSでも存在感を発揮した
超大型ビークルスカラベを奪い取りHALOに進軍する敵の流れを断つのがミッションの目的です。
まずスパルタン2名を進軍させてブリスターバックを奪い取りましょう。1つ目のブリスターバックは丘の上にあるのでそのままその位置に設置しておけばミッションの製造施設破壊の際に支援攻撃がその場から打てます。
マーカーに向けて上に進軍していくとエリート儀仗兵がいます。リーダーパワーを活用しながら進めましょう。
こまかくアンチユニットがいるので積極的に対抗ユニットで攻撃するのもありですが、
オールユニットでまとめて動かしても突破できます(いくつかのユニットはそがれてしまいますが)
フェニックス航海日誌があるので左側から攻め抜きましょう。
2、ワートホグよりすごいぞ!
ワートホグよりすごいスカラベを使ってどんどん進めましょう。
ここからはスカラベの基地破壊力を活かして邪魔になる瓦礫破壊したり、
スカラベの注意点は2つ
・体力が8割を切るとミッションが失敗扱い(損傷させてはならない)破壊されるとゲームオーバーになります
・バンシーや飛んでいるブリスターバックに対しては攻撃できません。
1つ目の敵の要塞を破壊した時点で一番最初に設置されていた友軍のミニベースも自分のユニットになり
リーダーパワーを使用していても1000程の資源を得られます。それらの資源のほとんどはサプライパッドに投資し
エアパッドからナイチンゲールとホーネットを生産しましょう。
また基地のタレットは監視タワー、タレット2、シージタレットにしておけば支援を基地から行えるので便利です。
基地に敵が攻めてくるのも(主に航空)を破壊出来ます。
基地の育成中に基地の左側の瓦礫を破壊して左側の生産工場を破壊しましょう。左がわには瓦礫の前と
破壊した先にエネルギーノードがあるので確保すればエネルギーはここで生産できます。
(歩兵がいないときはスパルタンorODSTで確保しましょう)
ちなみに破壊した後でフェニックス航海日誌が出現します。
ここからは2スロットミニベースを作れます。今回の基地構成の場合はここにジェネレーターや武器庫を作るのもおすすめです
(攻められにくい為)
兵量を増やす強化を優先しながら、兵コストが60を超えているなら2つ目の基地を破壊しましょう。
2つ目の基地の強化を待っている間にスカラベとナイチンゲールを使って3つ目の製造施設を破壊するのもおすすめです。
ここにはリーヴァー等もいるため攻撃は個別に行いましょう。
ミニベースを立てる場合近くの駐留とタレットは必ず生産しましょう
マーカーに向かって進軍させる前に3つ目の基地とバンシーの群れに遭遇します。
80コスト分は兵がいないと打ち負けてしまう為2つ目の基地の強化まで待つのも重要です。
基地のタレットは1つ目と同じ構成で問題ありません。
半端な兵量だと打ち負けてしまう為きっちりそろえて向かいましょう
100コスト分、航空の強化をしっかり入れてレベル2まで上げていけば
ゴールドメダル獲得ポイント
フェニックス航海日誌ポイント
スカラベを獲得する前と2つ目の製造施設の破壊を行った後にそれぞれ出現しています。