HALOを起動しフラッドを葬り去る。
目標
標準タイム:00:20:00
標準スコア:24,000
背景
2552年12月11日。
ジョン-117、ゼルヴァダム、ジョンソン軍曹はインデックス路利用し、リングを起動するためにコントロールルームに向かう。 しかしグレイブマインドによって妨害されてしまう。
攻略チャート
完全なるリング - コントロールルームを見つける
序盤は敵が出ない道をひたすら進んでいく。
初期武器はアサルトライフル、ロケットランチャー(連続プレイの場合は1つ前のステージで使っていた装備がそのまま持ってくることが可能)
序盤の道の途中でターミナルが隠されている隙間がある。
元の道に戻り進むとフラッドとの戦闘になる。
コントロールルームへの道ということもあってか1作目に登場した場所とよく似ている。
フラッドの数はかなり多いが、途中からセンチネルも援護してくれる。
またさらに進むとジョンソン軍曹もスパルタンレーザーで遠くから援護してくれるようになる。
最上階ではオートタレットを置いて戦おう。 破壊されないような隅に設置するのがおすすめ。
敵を全て倒したら奥へ。
コントロールセンターへ向かおう。 コントロール宇ルームに入るとカットシーン。
モニターを倒しHALOを起動する
ボスバトル「モニター」
近づくと黄色い風?を送り吹き飛ばしてくるため近づけない。
攻撃してもダメージは通らないのでしばらくは逃げに徹しよう。
ジョンソン軍曹がモニターを吹っ飛ばした後、スパルタンレーザーを落とすので、スパルタンレーザーを広い、モニターにスパルタンレーザーを3発当てればクリア。 ちなみにスパルタンレーザーの弾は無制限。
世界の終わり - シップにたどり着く
リングの崩壊が始まった。 来た道を戻り脱出しよう。
コントロールルームから出るとロケットランチャーが落ちているので拾っておこう。
出口右側の丘(ジョンソン軍曹が援護していた場所)を進んでいこう。
建物を抜ければ、ワートホグがあるのでワートホグに乗って脱出しよう。
ワートホグラン
崩壊するリングを駆け抜けろ。足場が崩れていくので、壊れていく場所を確認しながら進んでいこう。
チェックポイントも途中にある。 フォワードオントゥドーンに飛びこめばクリア。
トリビア
- マスターチーフコレクションのロード画面では何故かステージ名が「知られざる大地」となっている。 これはヘイローコンバットエボルヴのステージ名で、ラストステージで初代のステージ名を使うなんて憎い演出だな!と思ったがどうやら日本語版の誤植らしい。